2008年9月18日木曜日

スキー場の話

 今日、エクスターンシップで、うちのクリニックに来てくれた初期研修医の歓迎夕食会で、話していて、気づいたことがある。

 うちのセンターの理事長は、まさに、家庭医療の指導医であると。

 理事長と働き始めたこの半年間で、このことは、何となく感じていたのですが、会話をしながら、僕の頭の中で、明確になりました。

 今年の2月までの2年間、僕は、ある診療所で、長として働いていました。

 そして、研修医に指導をしていたのですが、自分の指導医としての役割は、指導医ではなかったのです。

 なぜ、そう思ったのか?

 スキーを教えることを例にとると、僕は、スキーを習いに来た人たちが、滑りやすいように、ゲレンデのコンディションをよくしたりといった環境を整える事はやっていました。

 しかし、スキーのインストラクターではなかったのです。

 つまり、滑り方は教えてなかったんですね。

 今までは、研修医が優秀だったので、滑り方を教えなくても、スキー場の環境を滑りやすい状態に整えるだけで、うまく滑ってくれていました。

 でも、もっとよい滑り方を教えることはできていなかったし、もし、躓いてしまう人が出てきたら、どうしたら、うまく滑れるようになってもらえるのか、わかっていませんでした。

 理事長が、勉強会やカンファレンスで、話す言葉の中に、インストラクターとしての適切なアドバイスがあり、僕自身も、この6か月間で、よりうまく滑れるようになっています。

 理事長のような家庭医療指導医になるべく、研鑽を積みたいですね。

5 件のコメント:

Tag さんのコメント...

どもです。

スキーの滑り方を教える人がいる。しかも、すこぶるうまい。

で、そこに、ものすごくいいコンディションのゲレンデがある。 ゆるやかな斜面から、新雪から、急こう配もあったりして、でも、すごく安全で管理の行き届いたゲレンデ。

スキーヤーたちは、思いおもいのゲレンデのコースを選んで、インストラクターから丁寧に教えてもらえる。たとえ転んだって、ちゃんと起こしてもらえて、崖から落ちるなんてことも、絶対にない。

インストラクターと、ゲレンデのコンディションを管理する双方のバランス、そして、そのゲレンデを展開できる場所があるからこそ、スキーヤーになれるんです。

やっぱり、みんなが得意分野を存分に引き出し合って、いいコンテクストって、出来上がるんですね。

なんか、読んでて、ちょっとうらやましくなっちゃったりしました。

Hidenori Hatto さんのコメント...

Tagさん
素晴らしいコメントありがとうございます!
コメント頂いたような素敵な環境にはまだなっていないのですが、そこを目指して、日々努力したいと思います!

Unknown さんのコメント...

突然すいません。東高時代にN開でも一緒だった福田です。当時は山西先生から(みんなからも?忘れましたが・・・)『しゅうちゃん』と呼ばれていたと思います。覚えているでしょうか?

たまたま、ネットを巡回しているとあれっ?と思いプロフィールを見ると八藤君じゃないか!と思った次第です。

今は、地元で塾講師をしています。しばらくはN開にいましたが、諸事情があり9年前に半分独立する格好になり、副塾長という立場にいます。

ところで、お医者さんのように人命にまで携わることはないですが、子供の人格形成の一旦を担っていることでは将来にわたり、結果としてその子の人生を左右する存在になりうる可能性があるということは、うれしい反面恐ろしいわけでもあります。

だからこそ、塾講師だからといって小手先のテクニックではなく自分が人生の手本になれるような指導、つまりは『生きる力』にまで指導できればと思ってます。これこそ『スキーの滑り方を教える』ということですね。

残念ながら若輩の私にはそこまでの大きな器はまだまだありません。自分が良かれと思ってやっていることは、『ゲレンデのコンディションをよくしていた』に過ぎないのではとこのブログを読み再考させられました。

今後の子供達への指導の参考になりました。

(もし私のことを覚えておられれば)是非いつかお会いできればと思います。
長々とすいませんでした。

Hidenori Hatto さんのコメント...

しゅうちゃん!
お久しぶりです!
もちろん、覚えていますよ!
今も、教えることに携わってらっしゃるんですね。
教える現場からのコメント、ありがとうございました!
また、お話ししたいですね!
実家に帰るときは、連絡します!

Unknown さんのコメント...

覚えてくれていましたか!!本当にお久しぶりです。かれこれ高校卒業してから、12年以上会ってませんね。

是非、地元に帰ってきた暁にはお誘いください。すっかりと太ってしまい、面影が無いかもしれないですが・・・

連絡先として本当にしょうもないブログですが、URLを書かせていただきます。普段のくだらない出来事(基本的には、SONY関連や写真関連が多いです。)を垂れ流しているものですが、暇なときは是非お越しください。(更新は不定期です・・・)

Perseus' Tasting Room(http://orpheus-no-sirabe.blog.so-net.ne.jp/)