ブログには、その週の外来担当者も書いてあって、「このブログを見て、僕の外来日に合わせてきて下さる患者さんもいるんだよね。」とY先生。すでに、ブログが診療所になくてはならないものになっているんだなぁと思いました。
そして、会議が終わって帰り支度をしていたら、Y先生が、『できる100ワザ ブログ』という本をカバンにしまおうとしていて、『あぁ!さすが、Y先生!きちんと文献まで調べているなぁ。』と、Y先生は、家庭医療のこと以外も、丁寧に学ばれているのに感心しました。Y先生は、このように、調べて発言されていることを知っているので、その発言への信頼度は、私の中では高いんです。
「いやぁ。この本を読むと、ブログって、色んな事ができるんだねぇ。」とY先生。早速、『できる100ワザ ブログ 改訂版 アクセス&副収入をグングン増やせる実践テクニック
0 件のコメント:
コメントを投稿